国リハ式<S-S法>言語発達遅滞検査(改訂第4版)講習会
オンライン開催のお知らせ ※終了しました
国リハ式<S-S法>言語発達遅滞検査(改訂第4版)講習会を、昨年度に引き続きオンラインにて開催いたします。ご希望の方は下記よりお申し込みください。
|
▼講習会名: |
国リハ式<S-S法>言語発達遅滞検査(改訂第4版)講習会 オンライン開催
|
▼主 催: |
NPO法人言語発達障害研究会
|
▼形 式: |
従来3日間で構成していた講習会を、ライブ講義(zoom)とオンデマンド講義を組み合わせオンラインで開催します。主要な内容はライブで、記録実習などはオンデマンドで配信して、すべての講義にご参加いただき修了となります。
|
▼日 時: |
■ライブ講義3回
・ライブ講義1回目 2022年10月22日(土)10:00〜13:00(予定)
・ライブ講義2回目 2022年11月5日 (土)10:00〜14:30(予定)
・ライブ講義3回目 2022年11月19日(土)10:00〜13:00(予定)
※オンラインで講義を受けていただき、疑問点や質問には適宜対応いたします。
■オンデマンド講義
・オンデマンド講義1 ライブ講義1回目〜2回目の間 1時間程度×5本前後
・オンデマンド講義2 ライブ講義2回目〜3回目の間 1時間程度×3本前後
※ライブ講義後、各自オンデマンド講義を動画にて視聴していだきます。疑問点や質問
はご投稿いただければ、次回のライブ講義にてご返答いたします。
|
▼内 容: |
「国リハ式<S-S法>言語発達遅滞検査マニュアル(改訂第4版)」に基づき、検査の基礎となる理論や用語の解説、教具を実際に用いたデモ、検査フォームの記録などを行います。
|
▼受講費: |
会 員 32,000円(「検査マニュアル改訂第4版」所持者は30,000円)
非会員 35,000円(「検査マニュアル改訂第4版」所持者は33,000円)
※入会を希望される方は、お申込みの前に、トップページオンライン入会申込からご入会ください。
|
▼定 員: |
80名(先着順)
※定員に達した場合、5名様までキャンセル待ちとして別途ご連絡致します。
|
▼講 師: |
小寺富子(言語発達障害研究会)、倉井成子(三芳町立みどり学園)、他
|
▼申込期間: |
2022年7月20日(水)12:00〜9月22日(木) 先着順
|
▼申込方法: |
※定員に達したため、申込みは終了しました。
●申込みフォームはこちら
受講の内定した方には、受講(送金)案内と郵便振替用紙をお送りしますので、ご送金ください。
入金確認をもって受講決定とさせていただきます。
受講案内は順次お送りしますが,9月30日までに届かない場合はご連絡ください。
※各ライブ講義前日までに、ミーティングID、パスワードをメールにて連絡させていただきます(後日お伝えするメールが迷惑メール扱いにならないように設定をご確認ください)。
|
▼お問い合わせ先: |
|
NPO法人言語発達障害研究会 事務所
〒292-0825 千葉県木更津市畑沢2-36-3
Tel. & Fax. 0438-30-2331
ホームページ http://lipss.jp/
E-mail info@lipss.jp
|
|
|